2025/06/122025/07/27NFT 鎌倉高校前駅の点群データ・3DモデルNFT販売を開始しました 鎌倉高校前駅の点群データ・3DモデルNFT販売を開始しました この度、江ノ島電鉄『鎌倉高校前駅』ホームの点群データ/3DモデルデータのNFT販売を開始いたしました。(2023年にスキャニングおよびデジタル化) 高性能3Dレーザースキャナーで鎌倉高校前駅全体を実際にスキャンしているため、正確でより本物に近いデータのご提供が実現しました。 >>販売ページ(NFTマーケットプレイス「datemart」) >>NFTマーケットプレイス「datemart」 活用事例 点群データ(NFT) 点群データは二次利用(点群データを元に商品を作成し販売等をすること)が可能です。次のようなあらゆる商用利用にご活用いただけます。 3Dプリンタで模型を作って販売 パンフレットやバナー広告・動画に使用 Tシャツやキーホルダーのグッズを制作して販売する 3Dモデル(NFT) 3Dモデルは3Dレーザースキャナーで取得した点群データをもとに作成したものです。利用方法は購入者様のアイデア次第で様々な可能性を秘めています。 メタバースや3Dアニメーションで利用 個人として3Dプリンタで出力してみる VRで鎌倉高校前駅の没入感を味わう いずれの商品もNFTですので、コレクションとして楽しむことももちろん可能です。 ファイル形式 以下のファイル形式でデータ販売しています。 点群データ 建築家、エンジニア、ゼネコンなど幅広く建設専門家の方にご活用いただけます。 e57 (x、y、z全ての点に座標点があるもの) fbx stl 3Dモデル 屋根の骨組みや地面の傾斜、点字タイルも作成しリアルに再現。色も変更可能で、リグも任意で設定可能。※ 3Dプリンターで出力する際には、モデルの厚みを付けサポート材や印刷の設定が必要です fbx stl 注意事項:二次利用について 点群データの二次利用は、江ノ島電鉄株式会社および株式会社TESKOからの承諾を得ることができた場合に可能になります。 3Dモデルの二次利用(商用利用)はできません。 点群データ、3Dモデルのいずれも、NFTの二次販売は認められておりません。あらかじめご了承ください。 >>販売ページ(NFTマーケットプレイス「datemart」) >>NFTマーケットプレイス「datemart」